愛されたことが心の底の記憶に残るように
あなたらしくあなたの軸で子育てしませんか

診療時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 

駐車場2台あり 

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. 抱っこ紐選び どうしてますか
 

抱っこ紐選び どうしてますか

抱っこ紐選び どうしてますか

育児のあると重宝するアイテム「抱っこ紐」
みなさん、どうやって決められていますか

お持ちの抱っこ紐
自分で買った
ネットで買った
育児用品店で並んでいるのを見て購入
お祝いに頂いた
お下がりで譲ってもらった
etc 
あると思います(^^)

抱っこ紐を選ぶときのご相談では、いくつか試着することが出来ます

これから選ばれるときの相談では

新生児から使える抱っこ紐を探している
エルゴを良く聞くけど、試してみたい
体系的にあう抱っこ紐探している
パパと共有したい
ラップなど布製の抱っこ紐に興味ある
スリングを試してみたい
など あります

  (↑お持ちの抱っこ紐調整してます)

選ぶポイントは
どういったときに使いたいのか?
体型に合ったもの、
何より大切なのは
試着してママの体感、フィット感☆が大切かなと思います(^^)

スリングを使いたかったけど、意外と試着したらエルゴがしっくりきたのでエルゴにした
身長の関係で、フィットするのを選びたいと日本製の抱っこ紐がしっくりきたママも
泣きが多くて抱っこする時間が長い、手首も痛いので今(新生児)から使いたいとストレッチラップを気に入られたママさんも

 (↑試着中 ママ:身体にフィットする☆)

試着していただくと
これから抱っこ紐を選ばれる方は、お一人お一人の参考になると思います(^^)

  (↑抱っこの時間が長いから腱鞘炎に(^_^;) 今使える抱っこ紐を探し中、ストレッチラップ試してみました)

試着できる抱っこ紐
エルゴ、サン&ビーチ、ボバ、
ベビーラップ、リングスリング、ボバストレッチラップ
コニー、モンベル抱っこ紐
などです



ママのお持ちの抱っこ紐
他メーカの抱っこ紐も使い方、調整の確認も出来ます


 このは助産院 

ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します

電話番号:090-1006-1390

診療時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号  サロン情報はこちら

お問い合わせ