あなたの子育てに笑いと安心を感じてほしい
そんなママを応援するお話会❣️
助産師30年.3人子育て真最中のまりママと
出来ないことにバツよりも
そのままのこの子に花マルを💮
子育てカウンセラー協会インストラクターゆきの2人が
「あなたの思い聞いちゃいます💕」
『まりとゆきのお話会』
第1回 ご参加ありがとうございました✨
🌸みんなの笑顔🌸
なかなか外に出ていくのが難しい今
そうじゃなくても、子育て中は家にいることが多くコミニティーが狭くなる
ワンオペ育児の方も多い
「ストレスたまって、分からないのに涙が出てきたこともあるんです😢」
今日参加されたママの言葉
自覚なくても、心が辛いって寂しいって言ってるんですよね
まりさんとランチをしていて
「気軽にママ達が話せる場所があるといいよね」っていう何気ない話から実現した、
『まりとゆきのお話会』
助産師のまりさんと、個性を大切に子育てのアドバイスをしている子育てカウンセラーの私
2人にしか出来ないことがあるんじゃないかな
そんな想いから始めました
なんとなく打ち合わせはしたけれど、きっちり決めずにその時のみんなの声に合わせてやってみよう💡
私はどうしてもお見せしたい素敵な動画がありました✨
子供ってよく笑うのにいつから私たち大人は笑わらなくなったんだろう…
出来ないことにバツよりも、そのままのこの子に花マルを💮
当たり前かもしれないけど、現実はなかなか難しい…
でも、難しいって決めてるのは、親自身じゃないのかな?
子供ってもっと素直でシンプル♡
ママパパ好きだよ!
もっと遊びたいよ!
楽しいよ!
そんな想いがいつから我慢するようになったのか
何度見ても毎回心がぎゅっとなって涙が出てくる心が洗われる感動の動画
今日も見て泣いてしまいました😭
助産師のまりさんは、合いの手がうまく、上手に問いかけしてママの気持ちを引き出してくれる🌸
初開催からなんと‼️ワールドワイド🌎
シアトルからご参加してくださる方がいて
日本は14時だけど、シアトルは22時だったそう
『まりゆき』の住んでる高知だけじゃなく、日本の中でも色んなところからのご参加が✨
長崎からのご参加の方のお子さまが、45分かけて歩いて帰ってきた大冒険のお話を聞いたり
今は高知に住んでいて、三重出身のベテランママの、子育て当時は無我夢中で辛かったって想いを聞いたり
コテコテのはちきん(高知の女の人)3人の高知の話や
住むところによっても悩みも違うよねって😌
途中から参加や早退🆗
授乳しながら🆗(その時はもちろん画面オフ⭕️)
後ろでお子さまが走っていても🆗
飲みながら、もぐもぐしながら
気軽にゆるりと☘️
そんな心の荷物をおろせる楽なコミニティーにしたいと思っています🥰
月に一回開催していきます
子育て真っ只中の方も
これから子育て予定の方も
子育て終わったけれど、子育ての頃の想いを出したい方も
みんなゆるっとご参加くださると嬉しいです♡このは助産院
ママの思いを大切にあなたの子育てを応援します
電話番号:090-1006-1390
診療時間:9:00~17:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 高知県高知市一宮東町5丁目6番19-3号 サロン情報はこちら